はじめまして!本日wow retroのブログを書かせて頂くのは…新人konomi(23)です!
初ブログです!!!
みなさん、どうぞ宜しくお願い致します*
今回は私がwow retroで「可愛い〜!!!」と思うお洋服をご紹介致します☆
前回のblogでカットソーを先輩minaちゃんが紹介してくれましたが、カットソーと同じくらい毎日でも活躍してくれるアイテムがこちら!!
*blouse* ¥6,195~初ブログです!!!
みなさん、どうぞ宜しくお願い致します*
今回は私がwow retroで「可愛い〜!!!」と思うお洋服をご紹介致します☆
前回のblogでカットソーを先輩minaちゃんが紹介してくれましたが、カットソーと同じくらい毎日でも活躍してくれるアイテムがこちら!!
色も形も様々で、シルクやシフォンの素材がシンプルなコーディネートも、
大人っぽく・可愛くしてくれます♪
「どうやって着こなせば良いかわからない…」というお声も多いですが、
ブラウスは何にでも合わせやすく、カットソーのように何枚持っていても使える!
という大活躍間違いなしのアイテムなのです*
私は春らしい色が素敵なライトグリーンのブラウスをチョイス*
*すきすきポイント*
その1 襟のフリルが甘くなりすぎていないところ
その2 シフォン素材で適度な透け感があり、女度が20%く
らいUPするところ
その3 春らしい綺麗なライトグリーンにさりげないボーダー柄がなんともステキ!
price...¥8,295
left:まずはシンプルにさらっとデニムと合わせてみました
。シフォンの素材が全体を和らげてくれるからシンプルだけど寂しくならない!ヒールのあるパンプスを履くと大人カジュアルに◎
right:「今年はパステルカラーがくる」ということでパステルカラーのスカートを履いてみました!
ゴムベルトとブーツの色を合わせてシャキッと引き締めて*やっぱり女の子はスカートですね〜
left:(今年初のなま足です!!)イタリア軍のショートパンツとヴィンテージのベストに合わせて少年っぽく*大きめのBagで色をプラスしました♪
right:大好物のサロペットとブラウスは相性抜群!ゴールドのバレエシューズに合わせれば、女の子度がアップ*
いかがですか?一枚のブラウスでも使い道は様々!!
まだブラウスをお持ちでない方は、是非この機会にブラウスも普段のお洋服の仲間入りをさせてみては??***
すでにお持ちの方はもう1枚プラスすることでまた、お洋服の幅が広がるかも♪
大活躍してくれること間違いなしのrblouse*
wow retroでは様々な色・形をご用意しております♪
春物第1号はこれで決まり♪
*おまけ*〜kasmiちゃんのいたずら〜
今回のblogのカメラマンはkasmiちゃん☆
blog用の写真を撮るのはもちろんですが新人このみの動きをパチリパチリッ
blogの写真よりもそっちの写真の方が多い…
「何で撮ってるんですか?笑」と聞くとkasmiちゃんはニヤリ♪なにかたくらんでいるのか?
blog撮影はいつも楽しくて、笑いが絶えないのです♪
konomi
PR
前回の入荷から早1ヶ月。。。
新色を交えてこの子が再入荷です*
新色を交えてこの子が再入荷です*
Bulgarian U-Neck Cut&Sewn...¥3,045
今回入荷はこちらの4色!
white black brown gray
さっそくいつものコーデに取り入れてみました!
left : mina
ふと考えるとグレーのお洋服はあまり着た事がないかも!なんて私はグレーをチョイス!
落ち着いた色合いチェックのタックパンツにスーツベストでメンズライクに*
right : konomi
茶系でまとめたスタイルに白をチョイスしたこのみ氏!
くったりとした編みカーディガンを羽織ってちょっぴり大人なルーズ感が◎
何枚あっても困らないシンプルカットソー。
色違いで揃えても◎なプチプライスはとっても魅力的ですよね*
寒い時に巻物は必需品!
かっこ良く巻けるこの子が入荷*
Holanda neck roll!!! ¥3,045
さっそく巻き巻きしてみた私たち。
色物大好物の私は赤を
茶系好きなこのみ氏は黒を
ちょっぴり変わった形のオランダ軍ネックロールの使い方はこちら*
1→広げるとこんなに長いのです!そして下が2つに分かれています。(この
分かれているデザインがこの子のポイント♪)
2→筒部分をタートルのようにくしゅくしゅーとさせます。
3→そして頭をくぐせば出来上がり*
2つに分かれた裾はそのまま垂らしても◎ですが
1回結んだり、コートの中にしまい込んだり、もちろんぐるぐる巻きも◎
みなさんも一緒に巻き巻きしましょう!
かっこ良く巻けるこの子が入荷*
Holanda neck roll!!! ¥3,045
さっそく巻き巻きしてみた私たち。
色物大好物の私は赤を
茶系好きなこのみ氏は黒を
ちょっぴり変わった形のオランダ軍ネックロールの使い方はこちら*
1→広げるとこんなに長いのです!そして下が2つに分かれています。(この
分かれているデザインがこの子のポイント♪)
2→筒部分をタートルのようにくしゅくしゅーとさせます。
3→そして頭をくぐせば出来上がり*
2つに分かれた裾はそのまま垂らしても◎ですが
1回結んだり、コートの中にしまい込んだり、もちろんぐるぐる巻きも◎
みなさんも一緒に巻き巻きしましょう!
calendar
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
visitor
twitter
links
categories
recent entry
(02/05)
(02/01)
(01/29)
(01/25)
(01/24)
profile
HN:
wow retro(ワウ レトロ)
性別:
非公開
自己紹介:
Search this site
archives
"blog.wowretro"