忍者ブログ
http://wowretro.blog.shinobi.jp/
45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55
2025-02-03 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012-03-30 (Fri)

明日31日(土)春物のお洋服小物が店頭に並びます


・item list・
Trench coat
one-piece
vintage night dress
skirt
euro Levis 501
Levis white denim
silk shirt
tie blouse
white lace shirt
cotton knit sweater
stole
militaly & work Item
pumps
shoes


and more...

 

f9ecb6cc.jpeg


待ちに待った春物の大量入荷!
お勧めは上品で軽い素材のレトロなワンピースやプリーツスカートなど
wow retroでは目新しい、色とりどりなアイテムが店頭に並んでおります


そしてリーバイスのホワイトデニムが今回かなり一押し!
シャツにさらりと合わせハンサムに着こなして欲しい一本です。



今週末
店内一新した見応えあるwow retroへ
春のアイテムを見付けにいらして下さい!

皆様のご来店を心よりお待ちしております。


 

お問い合わせはこちらから
info@wowretro.com

PR
2012-03-26 (Mon)
本日は
フランスの“美しい靴”として名高い
J.M.westonのローファーをご紹介します。



J.M. Weston “180 loafer” MARINE 
52b7725e.jpeg

¥24,990
size...4/D (24cm程度)
color...MARINE(navy)





1891年から続くフランスの老舗シューズメーカー“J.M.Weston”
そのブランドの代名詞である“180 ローファー”の“マリン(ネイビー)”が
良好なコンディションで入荷しています。


紐靴とはちがい、足にフィットさせるのが難しいローファー

発売以来変わらぬ木型を使ってつくられている
180ローファーは豊富なサイズ、ウィズ(横幅)展開で
自分の足に最適な一足を選ぶことが出来ると定評があることでも有名。



1足1足職人の手により作られるシューズは
足の曲線に合わせた、足全体を包み込む構造で快適な密着感を生み出します。

アウトソールには自社のタナリーで(革の鞣し工場)なめされた革を用いることで、
耐久性に優れまさに名作とも言える1足。





大統領や政治家から、レジスタンスな若者までが愛した靴

そんな“J.M.Weston”のシューズ



どなたの足にぴったりとフィットするでしょうか?

是非、店頭にてお試しください。


 
お問い合わせはこちらから
info@wowretro.com
 
2012-03-22 (Thu)

春のアウターに欠かせないのは
やっぱりトレンチコートではないでしょうか?

ベージュを始め、春らしいグリーンやライトブルーのお色も入荷しました。



TRENCH COAT

002.JPG

 

¥10,290~



トレンチコートが一般への広がりを見せたのは
第一次世界大戦にイギリス軍で戦いに対応する
防水型の軍用コートが求められ開発されたのが事の始まり。


実用性が高く、かつ外観的にも機能美に優れることから、
1930年以降、特に男性の冬のファッションにおいて定番の一つとなりました。


フェミニンにもハンサムにも装いの幅を広げるトレンチコート。
“ロングで少しだけビッグサイズ”
USEDならではなデザインがたまらなく素敵です。


今の時代には中々出会えないものに出会える
そんな良さを改めて思わせてくれるそんなアイテム。
 

 

003.JPG


 

こんなかっこいい女性が歩いていたら
思わず振り返ってしまいそうです。

 



 お問い合わせはこちらから
info@wowretro.com


 

calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
twitter
profile
HN:
wow retro(ワウ レトロ)
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
staff:kasumi honma 
     mina komatsu
address:北海道札幌市南2条
     西1丁目
tel:011-271-2127
mail:info@wowretro.com
Search this site
archives
SEARCH IN THIS BLOG
忍者ブログ × [PR]
PRODUCE BY SAMURAI FACTORY
"blog.wowretro"